「誕生日も名前も、自分で決めて生まれてくる」って話


愛され四柱推命のメルマガで、高宮悠講師が「命式と名前にも相関がある?!」という内容で興味深い研究結果を報告していました。

(愛され四柱推命のブログ記事化されたらここからリンク貼ります)

四柱推命の命式は、誕生日から算出されます。
命式から、「本人が生まれ持った性質」や「今生やりたい事」などが読み解けます。

これは、「今生やりたいことはこれです!」と誕生日にメモしてきているイメージです。

生きて、頑張って生活していると、どうしてもやりたい事を忘れてしまうので…
これを読み解いてお伝えするのが、私達鑑定師なのですが‼️

話がそれました!

悠さんによると

『”名は体を表す”と言いますが、結構当てはまるんですよ。”翔”の字がある子は翔んで行っちゃうから目が離せなかったり。笑  名前と命式って相関するんですかね?』
今まで考えたことがない視点の質問!早速、家族を調べて見ました。
〜中略〜
名前と命式に相関が見られたようです!

この前提は結構的を得ており、興味深い結果だった!

とのことでした。

これを読んで、どうしても書きたい内容があり、ここに書いておきます。笑
(悠さんにはこっそり報告済み😊)

息子曰く、誕生日も名前も性別も、生まれる前に赤ちゃん本人が決めてくるそうです。

現在6歳の息子(かず、と呼びます)は、四柱推命でいうスピリチュアルな星をいくつも持っており(沐浴、傷官✗死、病)と、不思議な事を色々教えてくれるのですが、赤ちゃんの名前に関しても話がありました。


お空からこちらの世界に来るときに、赤ちゃんは白いボールに入っていて、ボールに名前が書いてあるみたいです。

それは、赤ちゃん本人が決めてるんだよ、とのことでした。
↑かずが伝えてくれた、自分がお腹に入ってくる時のイメージ
名前は、親や親族が決めている風ですが、赤ちゃんの意志があるうえで自然と持ってきた名前に決まる感じでしょうか。

候補の名前が「しっくりくる」感覚が、ボールに書いてきた名前と一致した、と言うことだと思っています。

我が家の2人目の名前は、かずがボールに書いてある名前をそのまま読んでくれたので、ほぼそのままつけました。笑

誕生日も自分で決めて生まれてくる。
そして、名前すら自分で決めているなんて‼
そりゃ、命式と名前に相関が見えて然るべき、と納得したのでした。

この件に関してはまだまだデータが必要ですので、私の方でもデータ収集及び考察を重ねたいと思っています🥰


読んで下さってありがとうございました✨

0コメント

  • 1000 / 1000

なりこ(愛され四柱推命鑑定師)

1回きりの人生、やりたい事やって、毎日幸せ!って笑いながら過ごしたい
『軽やかな心で、自分に素直に生きる』をモットーに、四柱推命鑑定を行っています。
夫婦関係、子育てや家族のお悩み、ご相談ください。
わかりやすく優しい言葉で、メッセージをお届けします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ホッとする占い処ひのゆ

毎月の運気更新中。Follow me😘