Day7『否定的な状況からの魔法の脱出方法』
Day7。ようやく1週間がたった。このペースならまだまだ続けられそう。
今日は、より実践的な内容で、「否定的な状況も、感謝することでいい解決方法を引き寄せてしまおう!」という下心ありあり。ほんとかな??脱出できるかな?
自分の状況で、今よりもっと良くしたい!と切実に願っているのは、家の広さ。戸建ての新築7年目、自分たちで建てた注文住宅に住んでいるのだけど、その後子ども二人に恵まれたため、手狭さを感じている。義実家同居(旦那のじじばばと同居)なので、一軒家に大人4人、子ども2人、車4台。(笑)
自分たちのスぺースは、部屋中こんまりしまくり、これでもか!!!というくらい無駄なものがないのだが(ミニマリストではない。コンマリスト。)同居の義両親の荷物は減らせないため、まぁ~~~~~多い多い。もともと居住スペースが半分ずつ、という約束で家を建てて、そのあと子どもが増えているので、うちらのスペースが狭いのよね。玄関も、裏口みたいなサイズだし。🤣笑
同居の難しさとかも色々あって、狭い!!!と言って爆発しかけた私。この状況を脱するには、家を建て直すか!?または、アパートかマンションに避難か!?くらい考えていたので、感謝するだけで、この状況の解決策が得られる、という本日のワークは張り切って取り組み。w
人間関係の混乱、金銭上の重圧、不健康、仕事上の問題など、否定的な状況がもたらされたのは長期にわたってそれらに対する感謝が足りなかったからです。なんであれ人生の物事に感謝しないときは、無意識にそれらを当然の権利だと思い込んでいるのです。当たり前のことだと思うこと自体が、悪いことが起こる原因です。なぜならば物事を当然の権利だと思うと、そのお返しに感謝を与えていないことになり、人生に魔法が作用するのを止めてしまうからです。
毎日生きていることに感謝していますか?それとも生きていることを『当然だ』と思っていますか?
そのことを当然だと受け止めていると、不平不満や否定的な思考や言葉が出てきます。そしてあなたが不平不満を口にすると、引き寄せの法則が働いて、より多くの不平を言いたくなることを人生に引き寄せてしまいます。
人は感謝しているときにネガティブになる事はありません。感謝しているときに、日々批判はできません。感謝しているときに、悲しい気持ち、落ち込んだ気持ちになることもありません。そして1番素晴らしい事は、現在何か悪い状況があっても、感謝すると状況を好転するのにそれほど時間はかからないと言うことです。
ゴータマ・ブッダ「起き上がって感謝しましょう。今日、たくさん学べなかったとしても、少しは学べました。仮に少しも学べなかったとしても、少なくとも病気にはなりませんでした。もし病気になったとしても、死にはしませんでした。ですからみんなで感謝しましょう。」
この仏陀の言葉で自分を勇気づけてください。そして今日1番解決したい問題や悪い状況を取り上げその中でも感謝できることを10個探しましょう。
そして今日、1日だけでも良いですから、後ろ向きな発言をせずに過ごしてみましょう。ちょっと難しいかもしれませんが1日だけでも試してください。
否定的な発言をした時には、この魔法の命綱を唱えましょう。❝しかし私は、この家について、心から感謝しています。❞
❝今日一日でいいですから、後ろ向きの発言をせずに過ごしましょう。❞に関しては、このワークの日記に不満を書いてしまっているwので、魔法の命綱を唱えます。この家について、心から感謝しています。家というか、この同居形態は、感謝の項目が20個ほどすんなり出てきた。
同居なのに子育てには一切口出しをしないし、困ったときには必ず力になってくれる義両親。子どもを安心して遊ばせられる庭があるし、目の前には青々とした田んぼと、手入れの行き届いた遊歩道。急に夫婦とも在宅ワークが増えたけど、それができる環境にあるし、小学校や病院も近い。
う~~ん、非の打ちどころがないな!!!
今の恵まれた状況に、感謝します。ありがとう、ありがとう、ありがとう!
さて、現状でも感謝できることがたくさんわかりましたが、この感謝ワークによると、感謝するとさらに状況は好転するらしいです。魔法がかかって、解決するらしい。もっといい現実が引き寄せられたり、解決したら報告します。(下心w)
0コメント