アカシック修行「女性グループへの劣等感の要因とは?」


いつからだったか、女性グループに属するのがたまらなく嫌で、グループには入らずに過ごしてきた。女性同士のたくさんの集まりに参加するのが嫌で嫌で、でも本当はみんなと一緒にやりたいのに…居場所が無く感じてしまう。
この、一生悩むであろうコンプレックスの、要因は何かをアカシックに聞いてみた。

質問「女性グループに属する事へのコンプレックスは、何が要因なのか?」

➖視えたヴィジョン➖
真っ先に見えたのは、シンデレラのような佇まいの女性。ドレスを身にまとい、キラキラと輝くアクセサリーをつけている、とても美しい女性。
そしてそのシンデレラを「素敵だなぁ…憧れるなぁ」と言う気持ちで見つめている、小さい女の子。
セーラームーンの変身ステッキのようなおもちゃを持ち、自分の持っている服の中で精一杯おめかしをして、シンデレラになりきって踊っている。
その「楽しそうに踊る女の子」を見つめ、冷めた目で「馬鹿じゃないの?」と思っている大人がいた。
おそらく楽しそうな女の子も、馬鹿にしながら見つめている大人も、両方自分の素直な気持ちなんだと感じた。

➖考察➖
アカシックの基本は、なりたい自分を想像したり、希望となるヴィジョンを明確にしてから、こうなるにはどういう行動が必要なのか?等の、ポジティブなエネルギーでアクセスするのが良いのだが…今回は毎日の疲れもあり、リーディング前の質問が、なんだかモヤモヤしながらだったからか、とてもスッキリしないヴィジョンだった。
ヴィジョンも不明瞭だし、考察には至らないような…これは何を意味するのだろう。

こどもの頃、お姫様には憧れる事はあったが、可愛い格好をするほうでは無かった。それはなんだか恥ずかしかったのもあるけど、ボーイッシュなほうが自分にあっていると感じていたのが素直な気持ちだなぁ…🤔

今日の学びは、アカシックに入る前の質問の仕方は大事だと言うこと、かな。
それだけ学べたら、充分充分😊減点方式にしたくないから、これが今日の精一杯、で終わろう。

0コメント

  • 1000 / 1000

なりこ(愛され四柱推命鑑定師)

1回きりの人生、やりたい事やって、毎日幸せ!って笑いながら過ごしたい
『軽やかな心で、自分に素直に生きる』をモットーに、四柱推命鑑定を行っています。
夫婦関係、子育てや家族のお悩み、ご相談ください。
わかりやすく優しい言葉で、メッセージをお届けします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ホッとする占い処ひのゆ

毎月の運気更新中。Follow me😘