香油と向き合う30日【病(びょう)】
病(びょう)様〜✨
「病・びょう」って、なんだか怖い漢字ですよね💦
大丈夫!病気になるわけではありません。
病は四柱推命の星の一つで、「イマジネーション」を司る星。無限に広がる発想力と、無限の可能性を秘めています。
企画開始から1週間。
使用状況
視えたヴィジョン
まず見えたのは、うずまき。水流。巨大で、竜巻のよう。色はさわやかな青。
その渦巻に、読みたい本や、やりたいことリスト、会いたい人、知識、経験、失敗した~!と思っていることなど…が、ぐるんぐるん回っている。清涼な水流にもまれて、すごい勢いで回っている。
水流には意思があり、明るく笑っている。
「渦にまかれているあれやこれやは、全部可能性だから!」
このメッセージが届いたとき、いろいろグルグルしているものが「すべて自分の秘めている可能性なんだ」と気が付いた。
香油様からのメッセージ
「可能性のうずまき」
経験したことはすべて、そのままにせず整理し、伝えることで新たな道が開ける可能性がある。
いい悪いのジャッジはせず
「わ~!こんなにたくさんの可能性がキラキラしてる~!」と認知する事が大切
だそうです。
ただのごちゃごちゃの頭の中が、全部可能性だった。
これ、とても素敵ですね。可能性ということは、今後どう伸ばすか&活かすかは、自分次第。いい形で整理して、大切に育み、たくさんの花として咲かせていきたいな。
病はイマジネーションを司る香油で、映像イメージ(ヴィジョン)が浮かびやすいので、水の流れや、可能性のキラキラした感じを鮮明に視ることができました。これは病の香油の特徴ですね。
香油と向き合う30日、一週間を終えて
なんとなく、香油様から指令が出て企画をスタートさせました。ブログを書いていて、何が伝えたいのか?はよくわからないままです。
一週間やってみて、気づいた事
- 香油というものからとにかくすごいエネルギーが出ている。
- 自分に集中したいとき、自分を癒してあげたいときに、味方でいてくれる。
- 自分の本質に気づけるので、自分の軸に戻ってこれる
何より「使った人を叱咤激励する力がすごい!」
企画のこれからですが、
- 香油のすばらしさをもっとたくさんの方にお伝えしたい
- 香油を実際に使ってみたい!と思っていただきたい
- 香油を選ぶ際に、参考になるようなブログの内容にしたい
- 「読む」だけで、あなたにピッタリな香油が選べるといいな。読むセッション!
これらの想いで、内容を見直しながら「香油と向き合う30日」を続けていきたいと思います。
香油は、香りが強いので毎日使用すると慣れてしまい、どんどん強い香りを求めてしまうので、2日間ほど香油はお休みします。
また更新します♪
ここまで読んでくださってありがとうございました!
本日使用した香油様はこちら
香油の香りを試してみたい!と思われた方は、香りのサンプルをご準備しています。
0コメント