アカシック修行「これからの鑑定」(修行最終日)


なんだか最近、足取りが重い。
やりたいことが沢山あるのに、最初の1歩が踏み出せない。
「こうなりたい」と言う明確なビジョンはあるのに、なかなか1歩が踏み出せない。

何が障害なのかをアカシックに聞いてみた。

質問「第一歩が踏み出せないのは何故?」

➖視えたヴィジョン➖
まずは、鷹か鷲…猛禽類の鋭い視線がこちらを突き刺すようにじっと見ている。
鳥の頭ははげているように感じた。
視線を感じてびくっと震え上がっている自分の姿が見えた。

そして自分にヴィジョンを移行すると、足が異様に太く、とても大きな靴を履いていた。
1歩を踏み出すのが重く、大きく、足を引きずりながら歩いている。
とても億劫に感じた。

その後自分の未来のビジョンに移行した。
私はとても楽しく朗らかに笑っていて、
「四柱推命楽しい!最高〜!」

はじける笑顔は正に太陽。
心はポカポカ晴れやかだった。
絶対にこうなるんだ‼️と確信を得られるヴィジョンだった。

考察

猛禽類の目は、不特定多数の視線。
視線を怖がっている。
誰に見られているか、を常に気にしてしまう。この鷹の視線、見ているようで見ていない。

実際に見られているわけではないのに、アカシックとかスピリチュアルな事をしていてリアル友人が離れていかないか?とか…
頭の中の視線が肥大化しているのだな…と客観視できた。

あと、足。今の足どり、重いよね。
いつの間にこんなにデカイ靴を履いていたのか😅
軽々飛んでいきたい。走って行きたい。
足を重くしている原因は色々思い当たる(考えすぎ、視線気にしすぎ、など)ので、改善可能!

忘れちゃいけないのは「四柱推命楽しい〜!」って気持ち。
これを伝えたいんだ。
四柱推命を楽しんで、気づいたら自分も周りも良くなっている。楽になっている。肩の力が抜けて、沢山背負っていた荷物がおろせる。
それを伝えたいんだ。
この気持ちを軸にすれば、メニューももっと素敵なものがかけるし、楽しい鑑定ができる!

まとめ
「あ、私は視線が怖かったんだな、大丈夫、やりたい事、楽しい事を、胸張ってやろう」


視線が怖い…ということはあまりなかった人生だが、去年から大運(10年ごとに巡る運気)が切り替わり「冠帯」になっている。
「冠帯」は華やかで自然と目立つ方向に行き、主役を望んている星だが、目立つ際に視線が気になりすぎてしまい、隠れる方向に行くと星を活かせない…。
デカイ靴も、偏官ぽい。
やりたい事は走っていけるけど、やりたくない事はとことんやりたくない。笑
大運ー偏官&冠帯を活かせてないよ!というわかりやすい警告(?)だったなーというリーディングでした。
まだまだ切り替わったばかりだからね、これからよ。
しかも大運、魁罡なんだよね。
持て余すのも致し方なし🤔
今年ダブル天剋地冲だし…そりゃモヤモヤもしますわ🤣


↑このあたり専門的な用語で申し訳ありません。
鑑定では大運の読み解きもガッツリお伝えしますので、もしご自身のものが気になりましたら鑑定師まで🤗

アカシック修行を始めて、20日以上が経った。毎日欠かさずリーディングし、いろいろなヴィジョンを見てきたが、そろそろ視えた世界から貰ったアドバイスを実行に移さないと自分の中で前に進めない気がしていた。

これからは、アカシック修行で視えた内容をブログに書いていた時間を、自分の鑑定や勉強、スキルアップなどの時間にあてたいと思う。
アカシックの毎日修行の更新は、本日分で最終日とします。
読んで下さった方、ありがとうございました🥺🙏✨

アカシック修行では、たびたびお空の赤ちゃんと繋がってました。
「お空の赤ちゃんからのメッセージリーディング」として、定期メニュー化予定です。

赤ちゃん達は、未来のママへ伝えたい事が沢山あるんだ。
赤ちゃん達が見ている世界も、ブログに書いて行けたらいいな。

やりたい事が沢山だけど、リーディング修行でだいぶ整理できたかな☺

アカシックはね、面白いよ。
ちょっとスピリチュアル感強いけど、上手く使って楽しく生きて行ければ、ヨシ!

お疲れ様でした〜!

0コメント

  • 1000 / 1000

なりこ(愛され四柱推命鑑定師)

1回きりの人生、やりたい事やって、毎日幸せ!って笑いながら過ごしたい
『軽やかな心で、自分に素直に生きる』をモットーに、四柱推命鑑定を行っています。
夫婦関係、子育てや家族のお悩み、ご相談ください。
わかりやすく優しい言葉で、メッセージをお届けします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ホッとする占い処ひのゆ

毎月の運気更新中。Follow me😘